~おさかなねえさんの お魚の事、知ってみりん!~ 【本日紹介のお魚 “ブリ”】

【本日紹介のお魚ブリ

みなさん、こんにちは!

ここりんのお友達、おさかなねえさん です(*^_^*)

 

一年で一番寒い時期ですね。皆さん美味しいお魚食べていますか?

 

今日は、寒いこの時期が一番美味しと言われるお魚ブリ を紹介したいと思います。

 

ブリは日本海沖付近、鳥取県、島根県、長崎県で多く獲れ、成長の過程によって呼び名が変わる「出世魚」で、一般的に モジャコ → イナダ(ハマチ) → ブリ と変化します。

 

名前もよく聞くし、スーパーでもよく見かけるし、馴染み深いですよね(^^)

 

刺身、煮つけ、塩焼き、しゃぶしゃぶ、照り焼き etc・・・・・、煮ても焼いても美味しい、素晴らしい魚です★

 

その中でも、おさかなねえさん お勧めの食べ方は「煮つけ」(^^)v

 

なんといっても簡単♪な事がお勧めの理由。

ものの15分でメインのおかずが完成しちゃいます( *´艸`) ☆ミ

 

みりん、砂糖、しょうゆ、少量の水 を鍋に入れ一煮立ちしたら、ブリの切り身を入れ、10分程煮込むだけ!!

 

毎日忙しいお母さん達の強い味方!(^0_0^) ですよね。

 

切り身のブリを購入する場合のお勧めは、

・血合いが黒ずんでなく、赤みを帯びたもの

・身がピンク色で透明感があるもの     です。

 

旬の時期には旬の魚を♪

 

ぜひともこの冬、ブリ”食べてみてください(^_-)

二十四節気「大寒」/冬期限定メニュー「黒ごましるこ」販売中!

制作スタッフSです。

 

 本日1月20日よりはじまる二十四節気は

「大寒(だいかん)」

出典:photo AC

 

大寒とは、一年で最も寒さが厳しい季節とされており、

各地で最低気温が伝えられる時節。

 

冬は寒さの影響で新陳代謝が落ち気味…😖

また、寒さで運動量が減少するので、体内の血液が停滞しがちになります。

 

加えて、水分代謝を管理する「腎」などの臓器も、

寒さや冷えの影響を受けやすいと考えられています。

 

腎機能が弱ってしまうと、寝つきが悪くなり、

手足が冷えやすくなるなどの症状も…😱

 

そんな腎機能の働きを補う食べ物として「黒ごま」が挙げられます。

 

|■ 寒い冬の体調管理は「黒ごましるこ」で!
出典:photo AC

 

黒ごまには体温を上げる効果のある

ポリフェノール」や「アントシアニン」などを多く含むため、

まさに冬に摂取したい食材と言えるのではないでしょうか。

 

|■ 冬期限定メニュー「黒ごましるこ」提供中!

 

愛知県碧南市の九重味淋工場敷地内にある、「レストラン&カフェK庵」では、そんな黒ごまを使った「黒ごましるこ」を提供中😍

 

「黒ごましるこ」は、本みりんのアルコール分をとばし濃縮した旨味と甘味だけを残した「煮切りみりん」と純ねり黒ごまを合わせています。

 

上品で優しい甘さと、純ねり黒ごまの香ばしい香り…とろけるようなもちもち白玉だんごが、なんともたまらない一品😍😍👌🏻

 

期間は3月上旬までを予定しております。

ぜひ一度味わってみてはいかがですか?

 

ーーー

 

レストラン&カフェK庵(ケーアン)

https://kokonoe.co.jp/k-an

二十四節気「小寒」/だいこん餃子

制作スタッフSです。

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 本日1月6日よりはじまる二十四節気は

「小寒(しょうかん)」

 

 

寒気が最も厳しくなる、いわゆる「寒の入り」。

小寒から節分までの30日間を

「寒の内」(寒中)といい、

寒さが厳しくなる頃です。

 

 

この季節からの旬の食材は、

大根、ほうれん草、春菊、かぶ、など。

 

 

今回はこの旬の食材を使った、

斬新!おいしい!レシピをご紹介します。

 

 

だいこんのスライスを餃子の皮に!?だいこん餃子

↑クリックしてご覧ください。

みりんレシピサイトでも紹介中です!

だいこん餃子

ヘルシーなだいこん餃子、ぜひ一度お試しください。

 

 

まだまだ寒い季節。

体調を崩さないよう、暖かくして日々過ごしてまいりましょう。