【炒め物に重宝する手作りのタレ】
炒め物に重宝する簡単な手作りのタレを
今回はご紹介いたします。

【 材 料 】
★本みりん・・・・・・・・300ml
★しょうゆ・・・・・・・・・200ml
★にんにく・・・・・・・・・3片
★しょうが・・・・・・・・・1/4個
材料はたったのこれだけです。

1.鍋に本みりんを入れます。

2.しょうがの皮をむいて、ザクザク
大きめにぶつ切りします。

3.にんにくの皮をむいて、
厚めにスライスします。

4.1の鍋にしょうがとにんにくを入れ
火にかけます。
ここで、みりんにしっかり
しょうがとにんにくの香りをつけると
同時にアルコールを飛ばします![]()

5.しょうゆを入れてひと煮たちさせたら
火を止めます。

6.しっかり冷めたら濾して
ビンの容器に詰めて保存します。
しょうが、にんにくの香りがする
甘辛いタレのできあがりです。
日持ちは2か月です。
これを作っておくと、いちいち
にんにく、しょうがを切らなくても
味が決まります。
野菜炒め、肉炒め、チャーハン、照り焼きなど
春雨の味付け等
いろいろ使え、短時間でできるので
挑戦してみて下さい!!
みりん 味醂 三河みりん
本みりんの通販
日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

