二十四節季

本日、8月8日から始まる二十四節季は「立秋(りっしゅう)」です。

立秋とは秋に入る日のことを言います。

実際には一番暑い頃ですが、朝夕はなんとはなしに

秋の気配が感じられます。

寝苦しくてあまり感じられてないような気が・・・汗

この時期の旬は果物に「桃」があります。

本日、8月8日から10日は、

八(は)九(く)十(とう)の語呂合わせから

白桃の日なんだそうです。

うまいこと考えますね(^^)

桃は、7月~9月が食べごろ。

日本の桃は岡山の白桃が元祖なんだそうです。

選ぶときは、ふっくら丸みがあり

全体にうぶ毛があるものがよいそうです。

そして旬は魚介には「しじみ」があります。

しじみは、江戸時代の薬学・健康書に

薬効のある食材として紹介されるほど

昔から体に良い食べ物。

カルシウムや鉄分、ビタミンAやB群など

栄養価が高く、肝臓にもいいんです。

飲みすぎた後にはしじみ汁ですかね?(^^)

まだまだ暑く、寝苦しい夜が続いていますが、

しっかり休んで体調管理には気をつけましょうね。

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】