二十四節気

本日、6月6日より始まる二十四節気は「芒種」です。

「芒種」というのは稲や麦など穂の出る穀物の種のことをいうそうで、

種播きの時期で、農家は田植えに大変な頃だそうです稲

この時期の旬な野菜で「トマト」がありますとまと

日を浴びて真っ赤に熟れるトマトには、

冬から初夏に獲れる冬春トマトと、

夏から秋にかけて獲れる夏秋トマトがあるそうです。

なので一年を通じて出回りますが、

初夏のトマトは味が濃く、糖度も高いそうです。

これから夏にかけてトマトのおいしい

旬の季節ですふふんっ

先日、私の実家からトマトが届いたんですが、

確かに真っ赤に熟れていて

とても甘くてすごくおいしかったです。

何もつけずに食べるのが一番おいしかったです無題

もう一つ旬な野菜で「らっきょう」がありますらっきょう

平安時代に中国から伝わってきたぞうで、

旬は初夏~夏。

胃もたれや食欲がない夏バテのときに

良いそうです。

最近暑くて、ムシムシしていて

夏バテ気味なので

らっきょうを食べて食欲を旺盛にして

体力つけなきゃですねガッツ

これからもっと暑くなりますが

みなさんがんばっていきましょう!!

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

実山椒を見つけたらしらす山椒♪

九重スタッフ日記(ブログ)
【実山椒を見つけたら しらす山椒♪】

実山椒が出回ると6月なんだな~と思います。
そして、ごはんのお供「しらす山椒」を作らずには
いられなくなります音譜
t02200161_0554040512960461226

t02200161_0554040512960462003
●枝を取る作業。このちまちまと無心になって
やる仕事が大好きですドキドキ

t02200161_0554040512960463576
●たっぷりのお湯にひとつまみの塩を入れ
実山椒を6分ほど茹でます。

t02200161_0554040512960465580
●私は味がわからなくなるぐらいのしびれが嫌なので
一晩しっかり水にさらします。(水を止めて何回もかえる)

t02200161_0554040512960467288
●鍋に しらす・・・400g
本みりん・・200ml
火にかけて、浸透させます。
私はちりめんよりも柔らかいしらすが好みのため
しらすを使います。

t02200161_0554040512960469060
●しょうゆ・・・100mlを加えて煮ます。
(しらすに塩分があるため、みりんの半量)
自分で作る時には、市販品ほど
濃い味にはしません。

t02200161_0554040512960470075
●煮汁が半分になったら実山椒・・・20gを入れ
しっかり煮詰めます。

t02200161_0554040512960470989
●当日食べる分以外は2~3時間天日干しビックリマーク
(オーブンなどで早く乾燥させる方法は
焦げるので、おすすめしません!)

t02200161_0554040512960472415
●余った実山椒は小分けにして冷凍にひひ
これでいつでも作れます。

t02200161_0554040512960716287
●竹の器に盛りつけて、初夏らしい演出音譜

つくった当日のしっとり感と、
次の日の乾燥させたしらす山椒。
2度楽しめて、香りも最高です♪