• レストラン&カフェ K庵
  • 石川八郎治商店

九重味淋オフィシャルサイトはこちら

本みりん、つゆ・たれ、みりんを使った食品のお取寄せ通販 九重味淋オンラインショップ

100ポイント進呈中
  • お買い物ガイド
  • よくある質問
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • FACEBOOK
  • インスタグラム
  • LINE@
  • 九重味淋株式会社YOUTUBEチャンネル

新規会員登録

会員ログイン

マイページ

買い物かごを見る

5,800円以上購入で送料当社負担 3,500円以上購入で代引手数料当社負担

  • 本みりんお試しセット
  • 飲む点滴と呼ばれている米糀甘酒 ノンアルコール

トップページ > ご家庭用商品 > 本みりん > 本みりん 九重櫻 500mlびん (16383)

本みりん 九重櫻 500mlびん

本物を選べばいつもの料理が格別な味に。

原材料には、厳選された国内産水稲もち米、米こうじ、本格米焼酎のみを使用。創業当時から今に受け継がれる昔ながらの製法で、手間隙かけてじっくりと醸造した本みりんです。もち米だけで作られる自然な甘みと豊富なうま味は格別で、料理をよりいっそうおいしく仕上げます。

品目本みりん
原材料もち米(国内産)、米こうじ(国内産米)、しょうちゅう(国内製造)
内容量500ml
アルコール度数13.5%以上14.5%未満
エキス分45%以上
賞味期限18ヶ月
製造者九重味淋株式会社
愛知県碧南市浜寺町2-11
本みりん 九重櫻 500mlびん

本みりん 九重櫻 500mlびん (16383)

商品番号 16383

販売価格1,017円(税込)

[10ポイント進呈 ]

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(4.5) 4.60

たっちゃんさん(1件) 購入者

広島県/20代/女性 投稿日:2023年11月05日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

何回もリピートしています。
本物のみりんでとても美味しいです!

みみさん(2件) 購入者

非公開 投稿日:2023年11月05日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

こんなにみりんを使うようになったのは初めてです 料理が好きになりました

みかんさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2023年10月18日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

信頼の味です。もう何年も九重さんの味醂を愛用しています。余計なものが入ってない本物の味醂です!

ファーブルさん(2件) 購入者

非公開 投稿日:2023年06月21日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

プレゼントなどで購入させていただきました。九重櫻だと非常に喜ばれます。
特に料理好きの方には喜ばれ方が違います。
いつも美味しいみりんをありがとうございます。

ミッコミックさん(1件) 購入者

神奈川県/50代/女性 投稿日:2023年06月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

とても美味しい味醂です。
昔ながらの造り方とTVで紹介されていたので
小さい瓶で取り寄せてみました。
こちらの味醂でお料理がとても美味しく仕上がり
今回は大瓶で取り寄せました。
独立した娘も氣にいって使っています。

ミシュランの有名店も多数利用。 本みりん 九重櫻 本物を選べばいつもの料理が格別な味に。

『九重櫻』は、大正から昭和にかけての全国酒類品評会で、唯一、最高の「名誉大賞」に輝いています。ほかにも国内外において数々の賞を受賞し、その名声は天下に知られ、元祖三河みりんとして確固たる地位を築きました。

本場三河みりんの銘醸蔵として、伝統に培われた技術にさらに磨きをかけ、多くのご要望にお応えすべく、ここに復元版『九重櫻』をお届けいたします。

選び抜いた原料を使い、丹精込めた醸法のエキスとも言うべき、えもいわれぬ芳醇な風味は、必ずや識者のご満足を得るものと存じます。ともかく、口中で吟味して、お料理にお使いいただくことをおすすめします。

厳選した原材料

良質のもち米を精白、洗米、浸潰し、じっくりと蒸します。同じように、うるち米も蒸しを行い、昔ながらの醸法で米こうじを造りあげます。九重櫻のこうじは、種つけから二昼夜にわたり、細心の注意を払って香りが高く酵素力の強いこうじへ。このこうじの香味成分と、もち米の成分が溶け合い、上品な甘味と香り豊かな本みりんの成分を醸成します。
そして、酒もろみを蒸留して造られた本格焼酎を加え、仕込みあげます。これをもろみといい、2〜3カ月もの間、ゆっくりと糖化熟成させます。

歴史に磨かれた伝統の技術

仕込み方法、もろみ管理は、伝承の技術に近代的な技術を加え、編み出したものです。
じっくりと熟成されたもろみは、選び抜いた原材料が互いにそのよさを高めながら溶け合っており、砂糖などにはない上品な甘味を持つブドウ糖や、コクのあるアミノ酸が多く含まれています。
そして、これを圧搾機でしぼり、みりんとみりん粕とに分けます。

妥協を許さない品質管理

しぼったみりんは、長期間タンクで貯蔵することで、さらに熟成がすすみ、美しい黄金色へと変化します。ろ過して一層つやを高め、製品となります。 あらゆる品質管理は、熟練の技術者や工場管理者によって行われ、厳しいチェックにパスした製品のみ、『九重櫻』としての出荷が許可されます。
九重味淋は、始祖石川八郎右衛門信敦の味づくりの心をかたくなに守り続けることで、『九重櫻』独特の素晴らしい香りをつくりあげているのです。