秋のありがとう

今年も秋の味覚の「柿」がここ名古屋支店に届きました。

t02200293_0480064013466299635

毎年この季節になるとある社員のお祖母様が、

家でとって下さった栗・柿などを

段ボールにいっぱい送ってくださいます。

こうして季節を感じさせてくれる素敵なお心遣いに

毎回ほっと癒されております。

いつもどうもありがとうございます。

柿といえば、まさに今(秋)、

ぜひ食べていただきたい果物のひとつです。

柿の歴史を紐解くと、中国では最も古くからある果物で、

千種類以上の品種があります。

日本でも昔から馴染みの深い果実で、品種も大変多いです。

また柿の葉は薬用としても用いられます。

柿の効能を調べてみると、

柿は「潤肺」すなわち肺を潤す働きがあります。

秋は空気がとても乾燥します。

乾燥して冷たい空気を吸い込むことで肺は乾燥し、

乾燥をもっとも嫌う肺は、いつも通りの働きができなくなります。

肺は、全身に滋養を届ける働きをしますから

肺が弱ると身体の末端まで滋養が行き届かなくなり、

皮膚の乾燥、ハリツヤ低下、抜け毛、乾燥による咳、便秘・・

など秋の体調不良が出てくる原因になるのです。

柿はちょうど今が旬。

やはり、自然とわたしたちの体は共生していることを

改めて感じる今日このごろです。

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販 九重櫻

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

二十四節気

本日、10月24日から始まる二十四節気は「霜降(そうこう)」です。

霜降とは、朝夕にぐっと冷え込み、

霜が降りるころのこと。

初めは山のほうで、12月に入ると

平野にも霜がやってきます。

この時期の旬な野菜を紹介します。

「さつまいも」です。

日本では江戸時代から栽培がはじまったという、さつまいも。

じんわりとした甘みで、煮ても焼いてもおいしく味わえます。

熱々にふかした石焼きいもは、寒い時期の楽しみにこっ

ビタミンや食物繊維は豊富なのもうれしいところです。

小学生のころに家に帰ると、おばあちゃんが

たき火をしていて、中にさつまいもを入れて

焼きいもにしてくれていました笑

どんだけ田舎やねん!!!笑

甘くておいしくて、喜んで食べていたのを

思い出しますやきいも

次は旬な魚介を紹介します。

「ほっけ」です。

ほっけの干物は、酒の肴の定番。

(書いてる人間は飲めませんが汗)

塩気がきいて、ふっくらとした身は、

ごはんにもよく合います。

ほっけの干物・・・

なんと九重味淋では

みりん屋さんが本気で作った無添加みりん干し

「みりん屋の干物セット」があるのです!!え゛!

みりん屋の干物セット

気になった方は見てくださいね♪

箸がとまらなくなるほどおいしいですよにこ

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販 九重櫻

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

稲刈りと蔵開き

今日、6月に田植えをした田んぼで

稲刈りをしてきました。

天候不順や台風の影響で

出来具合が心配されましたが

今年も、たくさん収穫できました。

このお米は、来年の秋に

みりんになる予定です。

t02200323_0681100013461880659

また、先週の日曜に

九重味淋”蔵開き”が碧南本社で開催されました。

昨年を上回るたくさんの方にご来社いただき

本当にありがとうございました。

t02200220_0800080013461905262

当日は、イチロー選手のお父さん

チチロー氏も来社されました。

t02200147_0800053513461903546

各イベント大好評でした。

t02200147_0800053513461903549

t02200147_0800053513461905261

t02200147_0800053513461903753

t02200147_0800053513461903547

来年も、この時期に開催予定ですので

よろしくお願いします。

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販 九重櫻

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

2015蔵開き 時代館見学

こんにちは

昨年に引き続き今年も蔵開きが開催されます。

弊社のホームページや10月8日のスタッフ日記

にも告知がありますので

ご存知の方もいらっしゃると思います。

次の日曜日の10月18日です。晴れますように!

今日のブログではそのイベント内容の一つ、

時代館見学をこっそりお教えしますね!

それでは出発!

まず、入口を通って2階へ上がります。
時代館入口

最初はみりんのつくり方をわかりやすく説明している映像をご覧いただきます。
t02200293_0336044813447992319

次に資料を集めた部屋へご案内します。
こちらは味淋の品評会でいただいた表彰状です。
みりんの品評会で頂いた表彰状

他にも石川家に伝わる古文書や古い時代に使用していた
みりん造り・酒造りに使う道具などを展示しています。
石川家に伝わる古文書
みりん造りなどに使っていた昔の道具など

この後、蔵開き限定公開として実際の製造設備や

1772年から活躍している大蔵などをご覧いただく予定です。

蔵開き当日に整理券をお配りして定員を設けさせていただく予定です。

他にもさまざまなイベントをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販 九重櫻

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】

二十四節気

本日、10月8日より始まる二十四節気は「寒露(かんろ)」です。

寒露とは、露が冷たく感じられてくるころのこと。

空気が澄み、夜空にさえざえと月が明るむ季節です。

この時期の旬な野菜を紹介します。

「しめじ」です。

「香り松茸、味しめじ」の言葉通り、

しめじは旨味に満ちています。

ほんしめじは、広葉樹やアカマツなどの

林に自生する野生種のことです。

よく出回っているのは、

ぶなしめじで種類が違います。

また、しめじの名前でお店に

並ぶものはほとんどが、

ひらたけの一種。

野趣あふれる、ほんしめじは

年々希少になっているそうです。

次に、この時期に旬な魚介「ししゃも」を紹介します。

産卵期の10月が旬のししゃも。

漢字で柳葉魚と書くのは、

柳の葉がししゃものなったという

アイヌの伝説からだそうです。

(漢字は知らなかった・・・勉強不足です泣く)

一般的に出回っているのは干物ですが、

旬のししゃもは刺身も美味しいのです。

魚市場では、カラフトシシャモと区別して

本ししゃもと呼ぶこともあるそうです。

ししゃものお刺身は食べたことないですねぇ。

お店でもあまりないのかな?

話は変わりますが、10月18日(日)に

大浜てらまちウォーキング2015

九重味淋 蔵開き を

開催します。

九重味淋 蔵開き

あいちの名工が握るお座敷すしや

普段は見れないみりん蔵見学、

あのイチロー選手のお父さん

チチローさんがいらっしゃるなど

たのしいイベントいっぱいで

みなさまのお越しをお待ちしております。

お時間ある方はぜひお越しください。

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販 九重櫻

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】