二十四節季

本日、9月8日より始まる二十四節季は「白露(はくろ)」です。

「白露」とは『陰気ようやく重なり、露凝って白し』ということから名付けられました。

これは、秋が本格的に到来し草花に朝露がつくようになるという意味です。

確かに、朝晩と過ごしやすくなりましたよねぇ。

ちょっと肌寒いくらいです。

薄着をして風邪をひかないよう注意しましょうね笑

この時期の旬な野菜に「なす」があります。

なすの名前の由来は、夏にとれることから

夏美と呼ばれ、なすび→なす、となったそうです。

なすは花を咲かせたあとに、次々実ができます。

手軽に栽培できるので、家庭菜園でも人気があるそうです。

旬な果物には「なし」があります。

みずみずしくて、シャリッとした歯ごたえがよい梨。

なんと弥生時代の遺跡から、梨の種が見つかり

そのころから食べていたという説があります。

クエン酸やアスパラギン酸などを豊富に含み、

疲労回復にいい果物です。

なんか体がだるいので梨でもたべようかな(^^)

みりん 味醂 三河みりん

本みりんの通販

日本最古の味醂醸造 九重味淋【公式ブログ】